利子にもまた利子がつくこと。
もとのお金が100万円あったとします。
この100万円を金利2%(年利)で1年間預金すると、1年後には102万円に。
この時の2万円は、元の100万円に対してついた利子です。
この2万円も含めて(102万円を)再び金利2%で1年間預けると、1年後には104万円ではなく、104万400円となる。この400円は、利子2万円についた利子です。このように、利子にも利子がつくことを、「複利」といいます。
長〜〜い期間でみると、複利の効果はとっても大きいので、先の通り、利子を元金に組み入れて運用すると、、、
私が最近始めた、つみたてNISA🖤
こんな図のようになるかしら!?!?
…と期待を込めて🙏 コツコツつみたて頑張ります!
で、ちょっと違う方向に話がずれますが、gooお勧めの家庭教師「葉一先生」「はいちせんせい」を紹介させていただきます。(お勧めユーチューバーさんです。)
(いきなり😅 )【高校数学】 数B-71 複利計算→→ すんごいわかりやすいです❣️
*小学生の算数、それ以外の科目も本当にわかりやすく教えてくれます。
gooの楽天お勧め商品
お米・アーモンド&みかん🍊